|
|
|
|
|
まずは火起こしを見せてくれる 乾燥した草木を集める
|
|
草の蔓を木に巻き付け摩擦熱により乾燥した葉や草に点火させる 開始20秒位で煙が出てきた
|
|
開始30秒位で見事着火成功!
マッチにはかなわないが、BBQ(バーベキュウ)の主役になれるかも
|
|
|
|
|
|
先程起こした火で焚火を作り、マッドマンショウが開始した 大人に交じって子供も出演 可愛らしい
|
|
抜き足差し足、敵に悟られないように忍び寄る 子供も大人顔負けの演技をを見せる
|
|
ショウ用のマスクとあってこんな陽気な可笑しいものもあった
|
|
|
|
|
|
マスクを被って見た 10kg程ありとても重く長くの装着はつらそう
|
|
庭の片隅に穴を掘る そこに熱くした石を入れる その上にバナナ等の大きな葉に、芋、野菜、肉等を包み、更には水を加える 土を被せて2時間程待つ
|
|
2時間後被せた土を取り除く 中から蒸し焼きにした食べ物を取り出す この料理をモウモウと呼んでいた
|
|
|
|
|
|
現代人の彼等は、こんな立派な容器を持っていた 原始的なモウモウとステンレスの容器とのアンバランスが可笑しい 味はさっぱりしすぎて、正直あまり美味しくなかった
|
|
マッドマン部落にて 原始的な竹笛を吹いてくれた もしかしたら買って欲しかったのかも知れない 服装が村の長老に相応しくない?
|
|
沢山干してある白い布は何? と聞いたら、「オシメだよ」との答え 少し大きすぎるし、これもこの村には似合わないな〜?
|
土器を持たない民族
パプアニュギニア独立国 2013
今回の旅行では、当初シンシンと云う民族衣装を
着た如何にも原住民らしい雰囲気の踊りを楽しむ位
しか目的はなかった
しかし帰国後パプアに関する資料を読み漁るに
つれ人類学的に興味が尽きない所だった事が
判明し又しても勉強不足を悔いる思いがした
その一つに彼等の多くは土器、すなわち食べ物を
入れる器を持たなかったことを知った
一年を通してイモ類等の食糧が補給出来たので、
食糧をストックする必要がなかった
その日その日必要なイモ類を畑から持ってきて食べて
いたのだった ストックが必要ないので、器も必要が
なかった その為多分にストックからの偶然の産物
である酒類も彼らは知らなかったのだ
近代人に酒を提示された時の彼等の反応は大変
なものだったと云う
(パプアに土器を使用していた民族は
少数だが存在して居た事が報告されている)
ハイランド地方アサロ渓谷にポグラ村と云う小さな村があり、少数民族が平和に
暮らしていました しかし近隣の強い部族がポグラ村を襲い、力の弱いポグラの
村人達は外に追いやられてしまいました 追手から逃げる最中に泥の中に転んだ
村人がいました 止めを刺されかけた時、全身泥まみれになった姿を“亡霊が
出た”と勘違いし追手は逃げ帰りました そこからその弱い部族は泥でより迫力
のあるマスクを造り出しボグラの村を取り戻す事に成功しました
Indepedent State of Papua New Guinea
アサロ渓谷の「MUDMAN」
ゴロカ郊外
コレコレ村のゴーストダンス
ゴロカ郊外のコレコレ村のシンシンは
ゴーストダンスと呼ばれる 精霊を身に
宿す為のと言われるペイントをして男性
のみで踊る
リーダーだけがマスク被り、リーダー
の合図で大勢のゴーストが左右、前後
とモコモコと叫びながら動き回る
とてもダイナミックな踊りだ
マスクはとてもユーモラスで、少しも怖く
ない 小さな子供も参加し、一生懸命
まねる様が可愛い
|
|
|
|
|
リーダーが広場の片隅に火をつけて始まる 精霊を呼び起こす為か?
|
|
一端のペイントをした子供の精霊がダンスに加わる
|
|
次第に精霊の数が増えてくる 体に描かれた顔が悪戯のようで幼稚である 子供達は、その内飽きてきて喧嘩を始めて笑いを誘う
|
|
|
|
|
|
リーダーの合図で後ろのゴースト達は同じ方向を向き一糸乱れない 子供は少しユニークな動きをするが
|
|
東西南北の精霊を慰めてるかのようだ リーダーはモコモコと言い続け体を激しく上下する
|
|
パプアニューギニアには、少数民族が800以上ある それぞれ固有の言葉を持ち、固有な文化を持つという このシンシンも民族の数だけあるわけだ
|
|
|
|
|
|