2012 キューバ共和国
  Republica de Cuba

ハバナ  Habana

キューバノ首都ハバナは、スペイン.コロニアルの情緒を残す旧市街と、椰子並木と
高層ビルの新市街とからなる大都市
ハバナは英語で、スペイン語ではHを発音しないので、ラ.アバーナ La Habana
と呼ばれる
 
革命広場、ヘミングウェイ博物館、老人と海の舞台コヒマール、モロ要塞、革命博物館、
ハバナ旧市街地区、カピリオ、ヘミングウェイのいきつけの店フロリディアータを紹介

ホセ.マルティ記念博物館と革命広場

新市街の中心に革命広場がある
数十万人もの人が集まれるほどの広さを持つ

その革命広場を見下ろすようにして建つ、高さ109mの星型
の塔が、ホセ.マルティ記念博物館である

ホセ.マルティは1853年ハバナ生まれ、1868年第一次独立
戦争に16歳で参戦  その後欧米で亡命生活を送りながら詩人
として活躍  1895年に革命党を結成し、第二次独立戦争を
指導したキューバの英雄である

革命家の一人、カミーロ.シェンフェゴスの肖像 Vas Bien Fidel いいだろ、フィデル と云う文字が書かれてる バックは情報通信省

内務省の壁にあるゲバラの肖像
Ernesto Che Guevara の名言が書かれている
Hasta la Victoria Siempre
常に勝利に向かって

「フィデルへの最後の手紙」より

カストロが敬愛している、ホセ.マルティの18mもある像

大統領官邸としても使用された革命博物館  立派な建物である

革命に関係するグランマ号やジープ等が展示されているコーナー

フィデル.カストロの有名な文章が書かれている  「歴史が私を許すであろう」

チェ.ゲバラ(右)達のジャングルでのゲリラ活動を再現している

フィデルやチェたち革命家がメキシコからこのボート、「グランマ号」に乗ってキューバに上陸した

現大統領ラウル.カストロが愛用していたジープ  日本製である

大統領官邸時代に使われていた、立派なレセプションルーム  正面に革命当時の大統領、バティスタの秘密の避難口がある

バティスタの執務室  左の大広間とつながっている  有事の時にはここに逃げ込んだらしい

評判の悪いバティスタが愛用していた金で出来た電話  バティスタは私腹を肥やしていたが、そんな彼をアメリカは支えていたのだ

モロ要塞の外観  石造りで堅固な要塞である  運河の入口を示す灯台がある

ハバナ港に繋がる海(運河)に面している

要塞の中は博物館になっている  要塞の必要性がなくなってから牢獄として使用されてきた

要塞から、ハバナの市街が運河越えに良く見える

キューバの名産、葉巻を販売しているハマキハウス

沢山のハマキを売っていた
世界的に禁煙の時代、売り上げは如何なものか?

正面の入口には世界で3番目に巨大な彫像 台座と像を合せて15mの高さがある  キューバの国旗をまとった女性の像

カピトリオの周囲はしっかりとした歴史のある建造物が多いい

かっては高級なアパートだったところ

革命博物館 Museo de Revolucion

ハバナ旧市街にあり、フィデル.カストロやチェ.ゲバラのキューバ革命に関する写真や
資料、武器、、実際の侵攻の様子などを展示している  この博物館は1920〜1960年
には大統領官邸として使われていた  一番の見所は、本物のグランマ号や当時の戦車
などの展示

モロ要塞  Castillo de Los Tres Santos Reyes Magos del Morro

ハバナ港に通じる運河を行き来する船をスペインが管理する為に築いた要塞。 1589〜1630に
建築された     1762年にイギリスに襲撃されイギリス領となったが、一年後にスペイン政府は
フロリダと引き換えに取り戻した  現在はこの下に長さ733mの海底トンネルが通る

旧国会議事堂(カピトリオ)  Cpitolio Nacional

1929年に建てられた旧国会議事堂  幅208m、高さ98mの4階建てで、ふんだんに
キューバの大理石が使われている  アメリカの国会議事堂がモデルとなっている

This imposing fort was erected between 1589 and 1630 to protect the entrance
to Havana harbor from pirates and foreign invaders (French corsair Jacques de Sores
had sacked the city in 1555.