スロヴァキア共和国

Slovenska Republika
  (Slovak  Republic)

ブラチスラバ中央駅  →  ポプラドタトリ  →  スピッシュ城  →  コシュツェ

インターシティー(特急列車)
ポプラドタトリからはバスで移動

特急列車の中の様子  2列と1列の座席である 食堂車が付いている  ワインが安くて美味しかった

途中岩の上に古城があった
この辺はハンガリー、トルコ等との戦いが歴史上沢山あった

プラチスラバが標高150m位で徐々に高度を上げていく  ポプラド.タトリは高度600m位である

水力発電の為の人工湖

都会の人が利用する、畑付きの別荘地

車窓から  可愛らしい教会を見つけた

タトラ山塊が見えて来た。  山の向こうは、ポーランドである 

プラチスラバから約4時間程でポプラドタトリに到着

ポプラドタトリからバスで移動する  スピッシュ城は丘の上にある  少し丘を登っていく

中欧最大の城だけに、かなりの大きさに驚かされる

13世紀前半に造られ、1780年の火事で焼け落ち、現在は巨大な廃墟となっている

台所である  丘の上と言う事もあり、水不足に苦労した

城内部にある教会

城内部で行われた、受刑者に対する処刑の様子が展示されている

城の模型図  城はモンゴルやハンガリーからの襲撃を抑える為に建築された要塞である

城の城下町、スピッシュカー.カピトゥラ Spisska Kapitula から見た城の全景

城から見た城下町、スピッシュカー.カピトゥラ とその周囲の町  白い壁、赤い屋根の家並みが美しい

現在、城下町の外側の地域(写真に写っている地域)には、ジプシーが多く住み治安が良くないという事で立ち寄らなかった

この門をくぐると城下町である  かっては城壁で囲まれていた  現在は、小さな修道院村となっている

城下町、スピシュカー.カピトゥラの内部  第2次世界大戦後まで、ここに聖職者が住んでいた  両側にゴシック様式の建物が並ぶ

メインストリートを上りきった先に、ロマネスク様式の聖マルティン教会 Kostol sv. Martina がある

約4時間