パキスタン.イスラム共和国

Islamic Republic of Pakistan

HASEGAWA MEMORIAL PUBLIC SCHOOL

1947年生まれのアルピニスト、故長谷川 恒男氏の遺志を汲んで妻の昌美さんが
発起人となり作った学校  地元では高い評価を得ている  3歳位から18歳位まで
通う  長谷川氏は1991年10月10日、ウルタル2峰に登攀中、雪崩により遭難

長谷川氏が遭難したウルタル2峰(7338m) 
学校の裏側にある

長谷川メモリアルスクールの全景 ウルタルを背にして建っている

校庭で遊ぶ子供達  色々な年齢の子供がいる

毎朝行われる朝礼

イスラム信者を表すスカーフが清楚である

校長の挨拶

「ありがとう音頭」を歌う学生達  伴奏をする男の子と音楽に合せて踊る男の子が愛らしい

幼稚園のクラスの子供達が歓迎してくれた

授業の一こまを撮影

ナガール Nagar

フンザ(カリマバード)のフンザ川を挟んで対岸には、ナガールがある
イスマイリ派が殆どのフンザに対し、ナガールはシーア派の人々が住む

4月初めのナガール  緑が無く荒涼としている

脊の高い木はポプラで、パキスタン北部の山岳地帯には多く成長が早い  建築資材等、重宝がられて居る

ナガールの北部(アッパーナガール)にあるホーパル氷河  温暖化が進み、氷河は年々後退している

ナガールの男の子  左の男性はガイド  彼は中国との国境近く、ゴジャール地方出身

女の子  ここでも外国人が珍しく、子供達が飛び出してくる

少し年齢の上の子はベールで頭を覆う

フンザの伝統料理とダンス

小麦粉から作るチャパティ  主食である

カバーブ  焼肉

豆が沢山入っているスープ

カレー味の焼き飯  フンザの料理は長寿の秘訣で「砂糖」を使わないそうだ

男性ばっかりの音楽隊  素朴な楽器を演奏している

ダンスも男性ばっかり  慶弔事には欠かせないそうだが味気なく殺伐としている

藩主の城バルチット城には大砲が展示されていた  眼下にフンザの谷を望む

女性はあまり街中では見かけない 春の陽気に誘われてベランダで寛ぐフンザの女性

山岳地方フンザにも春が訪れた 崖に這いつくばる様に家々が建てられている

春が訪れたフンザ

ラカボシビュウポイントで昼食をとる

すると山の中腹で雪崩が発生

雪崩現場をアップにしたところ  中々の迫力だった

厨房ではチャパティを作っていた

中華の八宝菜の様な味付けだった

トロミがありスープは美味しく何杯もお代わりをした

ラカボシでの雪崩を見た