’10 キプロス

キプロス共和国

Republic of Cyprus

北キプロス.トルコ共和国

リマソール→コロッシ城→クリオン古代遺跡→アポロン神殿→アフロディーテ生誕地
→パフォス考古遺跡跡→ディオニソスの館→パフォス城→聖パウロの柱→パフォス

コロッシ城  Kolossi Medieval Castle

1201年に聖ヨハネ騎士団により建設された  1454年に改築され現在の建物になった
1階は倉庫、2階は食堂、3階は上級団員の宿舎になっていた
14世紀には十字軍の遠征基地としても使用されていた

コロッシオ城の全景  典型的な軍事用の城

2階に跳ね橋があり入口となっている

正月にハイビスカス  暖かい

2階の食堂にあったキリストのフレスコ画

城の屋上からの眺め  周囲にはオリーブや果樹園が広がる  ヨーロッパ人の別荘地でもある

城の前面に14世紀の砂糖工場跡がある

クリオンの古代遺跡  Kourion Archaeological Site

BC14-BC13世紀にギリシャのペロポネソス半島にあるアルゴスからやって来たアカイア人の
植民地として発展した場所  365年の大地震で崩壊した後に建築されたローマ時代の遺跡
が残る

遺跡は眼下に地中海を見下ろす高台の上に広がる

200人の観客収容のローマ式野外劇場 Roman Theater

観客席に座っていた親子
坊やが可愛い

遺跡に佇むキプロスネコ  こぼれたアイスクリームが気になる

エウストリオス Eustolios の家にある休憩室の床に残るモザイク

大衆浴場 ローマ風呂の跡

アポロン神殿  Sanctuary of Apollo Ylatis

BC8世紀からAC4世紀頃までクリオンノ守護神として
信仰されていた森林の神アポロを祀った神殿の遺跡がある

アポロ神殿の遺跡  今は殆んど残っていない

中央回廊の一番奥にアポロ神殿がある

アポロ神殿  The Archaic Circular Altar

遺跡で見た可愛らしい花 蘭?

ペトラ.トゥ.ロミウ海岸 Petra tou Romiou (アフロディーテ生誕地)

パフォス近郊の海岸  岩が海に突き出ていて、海のの色が際立って青く澄んでいる場所
がある  ここで愛と美の女神アフロディーテ(ヴィーナス)が海の泡から生まれたとされる
場所

ペトラ.ドゥ.ロミウ海岸を岡の上から覗いたところ  手前は亀岩で奥の岩が生誕地だ

海岸に降り立って見たところ  岩場で波が荒い  水の色はエメラルドグリーンで美しい

正にこの瞬間がアフロディ−テの生誕の時?